真室川町立安楽城小学校 西郡分校


真室川町大字大沢3341

2007/06/03

クリックすると大きい写真

平成17年度で休校

平成 2年度 学級数 1 児童数 3 教員数 1

それは立派な休校だったのでした

<木の根坂分校より>
木の根坂分校を出発、どうしようか考えましたが真室川町立安楽城小学校西郡分校も見なければとさらに西に向けて出発しました。なぜ迷ったかといいますと、変酋長の持っている道路地図は1991年製で、最近のいや16年前以降に出来た道路は載っていません。で、木の根坂分校と安楽城小学校西郡分校は西郡・居口線という道路で繋がっており西郡分校の西の山で行き止まり、他に連絡できる道はなく戻るのにまた同じ山道を走らなければならないと思い込んでいたからであります。
それで、「まだかまだか」とイヤイヤ?進んでいったら割に平らな地点に出てかなり広い道路が北からぶっつかっている場所があるではありませんか。案内もあり「谷地、砂子沢」って確か書いてあったような。小心者の心理として広いほうを選択しそっちに西郡分校があるもんだと突き進む。行けども行けども山があるばかりで人家がないので「やっぱりあっちだったか」とUターン、細いほうの道を進むと集落があってほどなく巨大な白い立派な建物。鄙びた老朽校舎を期待していたのにさすが真室川は裕福でありました。もう山形市の現役の小学校と遜色なしで「休校なんて、なんともったいないことよ公民館にでも病院にでもアパートにでも再利用可能じゃん」と思わされました。
話は道路に戻って「谷地、砂子沢」を調べるとなんと国道344線上の安楽城地区のことで1991製の道路地図以降に立派な道路が西郡から連結しており、それを使えば木の根坂分校にも割に楽に辿り行けたのでした。だけどこんなこと(遠回り)も一興、古い地図で走り回るのもまたおもしろいのであります。