2024 Yリーグ Y2 vs 米沢中央B
2023/05/19(日) 13:30〜 (東根G)
山形東 4-3 (前半 2-2 後半 2-1 ) 米沢中央B
クリックすると大きい写真
天気予報では最高気温30℃とのことだったが、それほど暑くはなっていない東根市民公園での米沢中央戦
なんとか勝利して県総体の一回戦にのぞみたい山形東
米中FWがGKコーキのセーブを外してシュートを入れた場面?
ハヤトが下を見て、コーキは悔しい顔をしているので2失点目?
セイスケの前半1回後半1回あった粘りの攻撃前半分。コーナーキックが直接ゴールインしそうになって
それをなんとか押し込もうとしたが
ゴール右に流れてしまった
「こんなチャンスめったにない!」諦め切れずに左手でボールを内側にパンチするセイスケでありました・・・と、見えるだけ・・・
2点ビハインドでズルズル後半になったら苦しいとリューヤが吼えた
長身ドリブルで中央から強烈なシュートを撃って米中ゴールに突き刺した
得点差を1点にしてチームに希望を持たせたゴール!ゴール!ゴール!!
同点になったのがケンゾウロスタイムの時間帯だったとは写真を見て知った
セイスケのリューヤへのパスが同点への序曲
右からのクロスに頭を合わせて、シュートをゴールネットに突き刺す、それはそれはカッコイイ得点だったそうな・・・コンブ談
撮影位置とケンヤの位置が角度の関係から、ボールとシュートを同時に撮れなかった!!残念だけどゴール!ゴール!ゴール!!うれしい同点弾
ここにセイスケいてケンヤがタッチしようとしているので、彼のアシストだったのだろうか?
ペナルティエリアにリューヤが持ち込む
身長を生かしたドリブルで
米沢バックと勝負
どんどん米中ゴールに近づいて
三人がもつれて転倒、米中GKの手を米中DFがじゃましてルーズボールになったようだ
そのボールがうまいことにコウタロウの足元にやってきた
米中2番DFが足を出して止めようとしたが
多分、止まらずにゴールインになったようだ。ゴール!ゴール!ゴール!!
「やったぜい!!」
2点のビハインドを逆転しちゃった。山東にしては珍しいというか、とんでもないすばらしい試合になった
ここらあたりや山東の押せ押せ状態。セイスケが右でキープし
左で待つコウタロウにクロス
すばらしい場所でフリーになっているコウタロウが
シュートをニアに撃ったが米中GKに弾かれた。惜っしい!!
波状攻撃は続き、右サイドをドリブル突進するケンヤ大明神
米中GKまで引っ張り出して、リューヤへのピンポイントクロスで外し、リューヤは入れるだけという大チャンス
「それじゃあ、おもしろくない!ダイビングヘッドで決めたようにカメラマンを欺こう」と、無理して、頭から飛び込む
2枚前のキック写真がなければ『すごいダイビングヘッド!!』とかコメントしていたかもしれない・・・ゴール!ゴール!ゴール!!
このような流れるような連続ナイスプレーからの得点は、見ていて気持ちがいい
この盛り上がりで、県総体も勝ち上がれ
ここから連続写真でセイスケワンマンショーが始まる
浮いたボールを入れてしまおうと米中ゴールライン上の戦い
米中Aかなり危険をおかしてジャンピングクリアを試みる
頭から突っ込んでDFの足にぶっつかったしたら、PKもらえそうな攻撃だ
運は米中に味方してボールはゴールから出された
前半の同じような攻撃の場面と合わせて1点あげてもいいような、粘りの攻撃
ここからも、コースを狙ってクロスを蹴ろうとしている
蒸し暑い中90分の長い試合で勝ったのは大きい。フル出場のDF選手たちは、疲れたでしょう。ナイスディフェンス!!
米沢中央サッカー部のみなさま、ありがとうございました
この試合で『二冠会40周年記念』のテントがサッカー部に寄贈されました
W校長先生を始めとする『二冠会』の皆様、ありがとございました。大切に使用させていただきます・・・とのことでした