2025 Yリーグ Y2A vs 山形明正高B
2025/04/27(日)@山形明正G 10:00〜
山形東 2-4 (前半 2-2 後半 0-2) 山形明正高B
クリックすると大きい写真
ゴールデンウイークがこの日から始まり、Yリーグも第3節。この試合の後はMリーグ、地区総体のメインイベントが続く日程
春の晴天ではあるが、南から北へ、割りに強い風が吹いています
桜のピンクもほぼ終わりって感じ
このところ『試合開始の山東』?で呼ばれる先取点奪取が続く山東
この試合も「そうなればいいな・・・!」とカメラをかまえていると、ゴール正面ペナルティエリアのちょっと外で、誰かが倒されてフリーキックをもらう
タケハルキャプテンが左足で強いボールを蹴り、それが明正の壁の間をすり抜け、写真のようにGKの右側に跳び
ゴールネットの角の部分に突き刺さった
喜ぶチャーリーとシュンスケ
すごい!久しぶりにフリーキックのダイレクトゴールを見れた!!やったーァ!!ゴール!ゴール!ゴール!!
わたしはきょうまで生きてきました〜〜〜 吉田拓郎の歌の歌詞
三井住友VISAカードらららら〜 人間なんてラララ〜ラ〜ラ〜ラ♪
アカツキも入れようとがんばっている
シュンスケのシュート
明正くらいの選手層の厚さになると、AでもBでも、さほど力の差はないようで、すぐに猛攻を受ける
GKコーキを中心になんとか守って、カウンター
リューヤが左からドリブルで進み、クロスが右のほうで明正タッチでゴールラインを出て、コーナーキックをもらう
右からアヤトの抜群の精度の低い弾道のコーナーキックが蹴られ、ヘディング男のハヤトが写真のように狭い明正GKとゴールポストの間のニアにヘディングシュートを入れてしまった
よくもまあ、こんな狭い場所に入れれるもんだとビックリしてしまう
ーナーキックのキッカー、アヤトも会心のキックを蹴れたようで試合後「あんな得点をしたのは始めて、嬉しかったです。よく決めてくれた」とヤマトへ感謝しつつ自画自賛
なんだ、なんだ・・・こんな早く2点も取ってしまった・・・すごい!!やれるかも・・・!!ゴール!ゴール!ゴール!!
アカツキと明正GKのボールの奪い合い写真を数枚
フィールドプレーヤーのような明正GKの守備を破れずに得点できず
そうしているうちに、カウンターからフリーになった明正のフォワードが、わりに簡単にミドルシュートを入れてしまう
浮いたボールで攻撃される山東
ペナルティエリアの外に早く出してやりたいと焦ったか、ちょっと広げた左手に弾んだボールがぶっつかってしまった。もう1m手前だったらPKにはならなかったが、不運
明正のPKのコースを予測し、飛んだ方向はOK
だけどボールの強さと、速さが、コーキのセービングの上をいき、同点にされてしまった
ここから、後半の開始
得点になってほしかったリューヤのシュート
バー直撃だったか?その後ろのネットにぶっつかって戻ってきたのか?のんきに悔しがっているので後者?
後半になって、風がさらに強くなり、山東の風下状態は、さらに劣勢を余儀なくさせられている
明正の3点目だったか?
ここはGKコーキを中心に、山東ディフェンダー懸命の守り
次の試合の山形城北Bと山形惺山。両方とも黄色が目立つユニフォーム
左サイドバック、トミーの攻撃
シュートまでいったが得点にはならず
試合終了直前まで攻め
うまくいけば得点というチャンスも何回かあり、チャンスの数だけでいうと明正に匹敵していたと思うが
山東の攻撃は、なかなか点にならず、明正のそれは、PK以外の3点とも、簡単に入れていた・・・って感じがします。大変な量の練習の成果が出てるんだと思います・・・山東もがんばれーっ!!
がんばったが、残念なことに試合終了・・・
5月3日から三年生の集大成、Mリーグ、地区総体が始まります。山東がんばれ〜っ!!
山形明正高等学校サッカー部の皆様、ありがとうございました