ごほんごほんごほんごほんごほん 2003/11/03
人呼んで五堰 のほんの一部

クリックすると720ピクセルの写真

笹堰
 2003/11/01 山東vs山中央の観戦後ふと隣のお寺を見、桜と最上義光で有名な光禅寺とはここだったんだムムここにはたしか
笹堰が流れているはずだと撮影 
 五堰五堰と一部でマイナーなブームだが、ここのを撮ったらもっといっぱい撮りたくなってしまってババチャリで山形駆け回り

りっぱなお墓だ
さすが義光さんの寺
寺の裏手を流れている
あこや公園、山形市立図書館の西を通りここにたどり着く 南一番町のみなみ公園の天沼に流れ行くが写真は後日
有名なしだれ桜の秋の姿 鐘楼
宮町堰
拙宅もこの堰に接しており40年前はホタルが見れたのであった
緑町消防署の北西地内 某製麺所には水車があり回っている
北高の北道路への入り口の橋から 同左下流を
緑町二丁目10番の変な四辻のところ
工業高校の東北角を通り、見れるのはここだけだった それもほんのわずか
御殿堰
うなぎ屋さんの向い側 うなぎ屋さんの敷地に吸い込まれる
蔵じゃ 蔵の方に行くとうなぎ屋さんから出てきた
専称寺に流れていく 蔵別景
大きなイチョウの枝が落されておった 偶然にもあでやか
左手があの時殺されていなかったかもしれない秘密の駒姫ゾーン 正門に向かって流れていく
正門から右手 正門から左手
浄善寺の入り口を通る 浄善寺の西へ去る
浄現寺に入る 入り口の石橋
さらに西へと進む 2004/06/27-1
2004/06/27-2 来迎寺のP口
来迎寺の本殿門内を通る 次の角を右折するとまだ流れていた
上流をみるとなんかがこっちを眺めておる お地蔵さんじゃあないか
見逃したが観音堂の橋の上のようだ

八ヶ郷堰
これが1624以前の馬見ヶ崎川だったんだとさ。殿様は鳥居忠政さんで当時は白川といったんだそうな(今も馬見ヶ崎下流は白川)。大洪水が起きてこりゃ大変と流れをお城から遠くする工事をはじめたんだそうじゃ。そして馬から河川工事を見ていたのも忠政さんだったそうな。どこかに義光さんかとか書いた覚えあるが訂正じゃ。その時愛宕神社も作られ愛宕山、盃山もそう呼ばれるようになったんだとさ。

緑町三丁目北高の南側の大通り 文翔館東側に出現
人造堰 北東角に出る
文翔館ウェディング
バスを待ってる
噴水もある
神明神社 北端を
あまり流れていない
県庁からここまでどこかで詰まっているのではなかろうか 北山形一丁目の青林寺
になると
水が無い
落ち葉川

ほとに