若木山公園
2004/10/31
クリックすると720ピクセルの写真
若木山公園は神町駐屯地入り口にあります。「わかき」ではありません「おさなぎ」であります。防空壕があり現在は入口をロックしている話は聞いていましたが、わざわざ見に行ったことはありませんでした。H先輩がとある防空壕で脚光を浴びているのに影響を受けて戦争遺跡に興味が出てきて133m山頂まで登ってまいりました |
|||
![]() |
若木神社は疱瘡(天然痘)の神様として知られているそうです |
![]() |
若木山の山頂にありましたが戦中の昭和17年 |
![]() |
海軍の練習用飛行建設によって麓に移転したもよう |
![]() |
左写真の裏に古いのもある |
![]() |
天保の石碑 |
![]() |
山頂への道 |
![]() |
途中にある珍しい石碑 ネズミ男の碑か |
![]() |
ネズミ男の碑から北 |
![]() |
山頂に見える鉄塔 |
![]() |
ハイキングしている人あり |
![]() |
自衛隊方面 |
![]() |
空港方面 |
![]() |
マンションがありその向かいにある |
![]() |
物置付き |
![]() |
規模その他まだ資料にお目にかかったことないので不明 |
![]() |
そのうちめぐり合うでしょう |
2004/11/06
H先輩から五年に一回の防空壕公開の時の資料(2000)見せてもらいました
|
|||
|