山形市徘徊

2007/02/25

クリックすると大きい写真


天気快晴なれど気温低し 頭にヤッケのフードかぶり、まさしく変質者の風情でババチャリ徘徊 寒かった

三島神社の神様は三島通庸だと思っている人が多いがそうではないのです まあとにかくこのあたりは山形県の中心部だったのです 山形東出身の唯一人の元首相、小磯国昭さんもこのへんに住んでいたようです 四小への通学路なのになんの神社かわかっていなかったが警察神社だった
いつ見てもハッとする 昔はこの角向が県警の建物であった さらに西下すると何年か前から気になっていた 丸橋忠弥の住居跡というのがある
1651年磔にて没 神明神社まで来た
このへんから北上
八ヶ郷堰が奥羽線の下を流れる場所の東側 線路の下をあまり冴えない状態で流れていく
北山形駅が見えてきた おなじみ小便小僧さん おなじみ小便小僧さん 北山形駅 自転車いっぱい
変電所の近く
これは宮町堰か
変電所の向の工場裏 普通列車がやってきた
珍しく長いやつだ
さらに北上したら馬見ヶ崎川にぶつかってしまった 「蔵王醸造」が隠れていた 南へ戻り線路の西側に渡る ボーリングしていたので何か建築されるのか 北山形駅西口 こっちも自転車いっぱい 西口付近から南方面
適当に細い路を西に行くとお蔵のある家が何軒か 家の周りが石垣になっており風情あり 八ヶ郷堰とまたしても遭遇 青林寺付近
湯殿山の石碑 龍門寺への通りと交差東側 龍門寺への通りと交差西側 龍門寺だと思う
内部 東を見て また堰へ戻り 追いかけてみる
伝昌寺
五堰? 五堰? などとしているうちに山形駅西口付近
壽稲荷神社 出羽合戦の時の義光さんが 陣を置いた稲荷口
神室ばっちり で八日町の南の方 六椹(むつくぬぎ)観音(宗福院) 池のゴミ取り作業中でした
六椹八幡宮 
(むつくぬぎはちまんぐう)
西高の近くに広いお宮さまがあるのは知っていたが初めての訪問 ちょうど新車のお祓い中
鳩のたまり場
石組みが良い 東上して勝因寺 成願寺 十日町通り東側の空地
吉池小児科皮膚科医院 小姓町 以下旧山形師範 講堂