朝日川(木川ダムまで)


2009/06/14

クリックすると大きい写真


写真はおなじみ最上川に架かるつり橋です。 県の工事ですかね、でかい橋が建設中です。 歩きながらデジカメ動画撮りましたが迫力が足りないのでボツ 太郎の集落を過ぎ旧立木小学校を過ぎて渓谷道路へ侵入
渓谷だけにクラクションで時々警告 このあたりの道幅はけっこう狭いのです。 デカい石がゴロゴロしています。 水遊びをしているのか釣なのか、親子がいました。
縦長の巨岩があります。 フライングって言わずフライフィシィングって言います。 何年か前までは名前も見当たらなく道路からは木が邪魔で見えませんでした 以前はもうちょっと上流から河原へ入って少し歩いてやっと見えたのです。
今は使用されていないつり橋の残骸 なかなかのオブジェです 玉石橋から上流です。 これは世にも珍しいアーチ型の玉石で作られた橋だったのです。
設計図?もかたわらに立っています。 なるほど玉石ですね 上から見ればなんのことはないただの古い橋です。 脇から見るとこのように芸術的な姿です。
この玉石姿が見えるのは車だと一瞬で過ぎてしまいます 河原に降りればもっと詳細撮れますが今日はこれくらい。 玉石橋からちょっと進んだところに新しいスリット入り砂防ダムがありました。 そして、さらにちょっと進みますと『一ッ沢つり橋』があります。
この注意書きも古いし、てっきり老朽化だと思っていましたが つり橋の底の木はまだまだ新しいし、なによりワイヤーがピカピカしている部分もあるのです。 〜んだ安全なんだ」・・・その油断が事故のもと 橋をちょっと揺らしたりして「キャ〜怖い!」「だいじょうぶだよ」などとやっていたのかは知りません。
大朝日は正面の山のずっと右手です。 こんどは右岸が崖になります。 ほどなく木川ダムの雄姿が見えてきます。 ダム事務所のちょっと先に慰霊塔があります。
ガソリン残量なかったので木川ダムで引き返し 高度は20mくらいですかね ちょっと強く踏むと『ゆ〜さ』って揺れるのが醍醐味です。 の1/4の橋影上部のでっぱりが撮影者です。
これが唯一の玉石確認ポイントです。 岩の上の三つ目の穴は長方形なので人間が空けたんでしょう 透明人間現わる現わる 顔にネットをつけた人がゾロゾロ出てきます。
入りたかったのですが、一人ではイカンせんカッコ悪いので次回です。