|
杉谷出口(すぎやでぐち)(十番水) |
2010/09/04 |
|
山形から県道17号を白鷹方面へ向き畑谷集落、『はたざお』の看板から嶽原方面へ左折します |
 |
少し行くと左折する道路があり先に橋が見えますので「行けんのかな?」と思いますががんばって進みます |
 |
北側が畑谷の集落になります |
 |
南は田んぼをやめたと考えられる蓮池 |
 |
この時はちょうど見ごろでした(これは8月の写真だったと思います) |
 |
杉林に進入してがんばって進むと大きい山葵栽培のビニールハウスがあります |
 |
こんな杉林の中に山葵畑が隠れているのです |
 |
うっそうとした杉林で昼なお暗い神秘的な場所 |
 |
ビニールハウスを過ぎてさらに進むと車は行き止まりになります。その場所には水気がないので沢が始まるような地形を探すとありました。道路からちょっと歩くと下のような湧水ポイントです |
 |
ジワッと湧き上がっているようです |
 |
湧きあがりは五番御神酒のように大きくありませんが見れます。この水が山葵栽培ハウスではかなりの水量になります |
 |
この場所は山葵の保護のためか、あまり観光されたくないようで案内板もなにもありません |
 |
杉林を出るとそこはみごとな黄金色でした |
 |
 |