村山市西部の揚水機等


2015/10/04

クリックすると大きい写真


『鹿ノ子沢』『袋』という揚水機があって、それも掲示板などに未発表の円筒分水工かもしれないと期待して、地図を片手にウロウロ それは『共栄橋』のすぐ北の最上川に隣接していたが、円筒ではなかった 今気がついたが、最初の写真に、VHSのアンテナが写っている。地デジは見れないじゃないか 農作業中の二人のお父さんに場所を聞いて、たどり着いたのだが、もはや、みなさん80歳は超えている感じで、担い手の高齢化がひしひし
幅員3mの砂利の農道なので、対向車とすれ違うにも、どっかに入れないとダメ 向こうに『共栄橋』 『袋揚水機場』の向かいに『大淀揚水機場』 あっちの赤い屋根が『袋揚水機場』
『大淀揚水機場』の水利使用標識 その上の昔田んぼのところに箱型の分水工? ずっとあっちが大淀地区 大きい貯水槽がある
エンジン音がするなと思ったら、碁点温泉へ向かう観光船 稲刈りもピーク 次は『長峯第○揚水機』の少し南にある『長峯二段揚水機』 『長峯二段揚水機』
さらにちょっと南に『長峯二段揚水機吐水槽』
箱型の分水工だ 分水工初心者なので、箱型の分水工で揚水しているのを見たことはない 円筒と同じように中央に穴があって、その部分に蓋をしているようだ
『長峯第○揚水機』から最上川のほうへ降りていくと、かなりでかい揚水ポンプの建物があった ばかでかい変圧器だかなんだかが付いている 『長峯揚水機場』の水利使用標識 『戸沢揚水機場』も大きかったが『長峯揚水機場』のほうが2つの分水工に揚水するからか、大きいようだ
『長峯揚水機場』からの最上川 場面は変わり『鹿ノ子沢揚水機場』のポンプ小屋らしきもの 地図ではあっちの家の手前に吐水槽(機)があるようだ 向かい側に『長島揚水機場』
こんなとこでウロウロしているカメラマンを見つけた人は、いったい何を思うのか? 反田の集落にも『白鳥に段揚水機場』というのがあるようなので、ウロウロさがしたが、見つけられず 反田の共栄のほうのはずれにある消防小屋と火の見櫓 まだまだ、味のあるのが残っている
最上川の西の円筒分水工(円形分水工)は4つのようでした・・・続く