馬見ヶ崎川エトセトラ


どうして『馬見ヶ崎川』 というか?最上義光が川の治水をするのに馬に乗って眺めたからだったか 源義家だったかたしか最上義光だったような・・・・・ 川のどこかの立看にかいてあったような・・・・・
2005/08/01 最上義光ではない 鳥居忠政説と源義家説があり、鳥居忠政説が主流のようである
そして、『馬見ヶ崎』の前の川名は『小白川』なのでござそうろう
とにかくワープロ変換めんどうな呼び名であります。

 

源流部  2005/08/02 これはちょっとやそっとじゃ集められない写真の量ですぞ だけどまだまだ・・・

A 八方沢堰堤よりダム側 @ A B C D E F G H I 
B 八方沢堰堤より上流 @ A B C D E F G H I
C 八方沢ガレ場や滝 @ A B C D E F G H I 
D 葉ノ木沢周辺 @ A B C D E F G H I
    見出沢 豪雨の後なので水あり 2005/08/16 @
E 鍋倉不動沢 鍋倉不動滝 @ A B C D E F G H I 
J 不動沢本流 ドッコ沼登山道入口 2005/08/07 @ A B C D E F G H I 
F 不動沢本流 二股部 @ A B C D E F G H I
G 不動沢右の沢 @ A B C D E F G H I
K 不動沢中流部 2005/08/07 @ A B C D E F G H I
H 不動沢河口付近 @ A B C D E F G H I 
I 蔵王ダム直下 @ A B C D E F G H I

不動沢出会い下の堰堤から蔵王ダムまで
 2001/07/14 雷雨大雨の日

A 不動沢出会い下流に堰堤あり。その下流。
B 不動沢出会い下流の堰堤。  
C 堰堤下への降り口。カーブ手前30mくらい。
E 不動沢。馬見ヶ崎との出会いのちょっと手前。
F ゲンジボタルの里入り口。
G ゲンジボタルの里下の三段堰堤から下流。
H ゲンジボタルの里下の三段堰堤。
J 三段堰堤のウオータークッションでの釣人。
K 三段堰堤名札。
L 堰堤下への降り口。なかなか探せない。
M ダム最寄の堰堤から下流。
N ダム最寄の堰堤。
O ダム最寄の堰堤上バックウオーターで浮き釣。
P ダム最寄の堰堤への降り口。バックウオーターへの道をちょっと行って左に入る。
Q ダム直下下流の渓相。(2000/07撮影)
R 虹の蔵王ダム。
S 蔵王ダム。

双月橋から滑川橋まで 2001/06/02

A1 双月橋より下流200m地点から川下 正面に葉山。
A2 双月橋より下流200m地点から川上 正面に雁戸。
B  双月橋より下流100m地点から川上 正面に雁戸。
C1 山形大橋より上流100m地点から川下 正面に月山。
C2 山形大橋より上流200m地点から川上 秋は芋煮会でにぎわう場所。
D1  三段滝から川下 正面に障子ヶ岳、左に大朝日も。
D2  昔よく泳いだなつかしい三段滝も写真のように整備された。
  三段滝から上流100m地点にも今風堰堤。
山形蔵王インターの橋はなんという名前か?その下でハヤ釣をしている子供。
G 取水ダム。(ダムというほどではない)ある人の話ではここで岩魚が釣れたことがあるそう。
H 取水ダムの鴨。
J 山形蔵王インターより上流300m地点から川上 あの橋を渡ってどんどん行くと山の登り口に民家ありほえる犬がいた。さらに行くと山の中。なにか不動尊もあった記憶あり。林道は行き止まる。
K1 唐松観音下流100m地点の堰堤から川下 正面に大朝日。
K2 ちょうど『親子釣大会』釣大会もいいけれど天然山女・岩魚が鱒から追い出されてしまう。山女・岩魚を放流する釣大会ではあまり釣れないだろうし、むずかしい問題ではあります。
K3 唐松観音下流100m地点の堰堤 落ち込みを狙う釣親子達。
L1 蔵王ダムからの馬見ヶ崎川と笹谷からの滑川が合流する場所。以降馬見ヶ崎川に。
L2 唐松観音あたりから上流。
M 滑川橋から上流。釣り人一人。この辺は山女川もっと上でないと大きいのは難しい。
N 滑川橋から上流200mの二段堰堤。釣れそうだが・・・・・


万歳橋から緑町ニ丁目まで
 2001/06/25
A 万歳橋のむこうに済生病院を見る。この辺の対岸のグランドで山東サッカー練習しているらしい。

B 上流を見る。あまり水は流れていない。  

C 上流を見る。奥羽線鉄橋と千歳橋が重なる。

D 千歳橋を見る。マンションの右におなじみ千歳山。新幹線通過するもカメラの準備間に合わず。

E 下流を見る。千歳橋と奥羽線鉄橋が重なる。

F 上流を見る。水少ない。マンションの左下に二口橋。

G 上流を見る。モンテディオがたまに試合する山形市陸上競技場が近ずく。

H ほぼ真上を旅客機。

I  このような歩行者専用の橋もあるのです。

J 馬見ヶ崎橋が見えてきました。

K 馬見ヶ崎橋付近から下流を見る。雲がなければ葉山とか月山を望めるはず。

L 馬見ヶ崎橋です。

M 馬見ヶ崎橋上流の堰堤。

N 馬見ヶ崎橋を上流から見る。

O 緑町二丁目の堰堤。

 


いきいきの里から見崎橋ちょっと下まで
  2001/07/14 雷雨大雨の日
A 見崎橋ちょっと下で上流を見る。水量少。

B 見崎橋ちょっと下で下流を見る。

C うきよう?橋。ここあたりで高瀬川合流し馬見ヶ崎川は白川となり須川まで流れる。(知らなかった)

D うきよう?橋から下流を見る。

E うきよう?橋から上流を見る。

F うきよう?橋から済生病院を見る。

G 見崎浄水場下から上流を見る。

H 見崎浄水場下から下流を見る。

J この辺なんだか知らないけど整備されてきれいである。

K 名前不明の橋から上流。

L 名前不明の橋から下流。

M いきいきの里を対岸川原の土手道から。