鶴岡市 善寳寺  
   
 
天正年中、大浦城主武藤出羽守義氏公より寺領千五百石の寄進を受ける。 武藤家滅亡後、最上家領となり大山筑前守の領分となり、善寳寺は弾圧を受け衰退する。