2000/09/24
『拉幇』萩史朗 2000
このところ休日となると天気が悪く、山にも行けないので読書となりました。
本日オリンピックで高橋尚子が金メダル。彼女がマラソンデビューした時から全部見ております。デビュー当時は千葉真子の方が大記録作るのではないかと思っていましたがアジア大会からは完全に尚子ファンになっておりましたので良かった良かった。
本のオビの宣伝文に「船戸与一氏も絶賛」と書いてあったので買ってしまいました。
なにやら警察を上回る機動力の警備会社が存在していて大物政治家等の警備やスキャンダルへの対応をやっていて、そこの元警察官と誘拐犯とヤクザが主人公。
大企業社長と大物政治家の子供が誘拐され、警備会社による救出作戦が進行するが、そのすべてを把握しつつ自分の秘密を守ろうとする巨大犯罪組織の三つどもえの物語。
留萌、小樽が主たる舞台。そこに寄港する一隻のロシア貨物船が鍵を握っていた。
スリルとサスペンスはいいと思うのだが、歴史的なものや政治(紛争)的な題材がからまってないと拙者にはものたりない。
|