(委託)発送業務向けの売上伝票、請求書

売上に(委託)発送業務では不可欠の届先、送料、発送番号を設けてありますので、一般の販売管理ソフトでは「摘要」に書いたり書ききれなくて手書きしていた情報がシステムとして整えられています。そして、それらの情報が請求書まで反映されますので、発送業務における手間が大幅に軽減されます。 また、送料については郵便番号から県を参照し、県を地域別に分類しさらに商品のサイズ《種別》により10通りの送料マスタを設定可能ですので、売上時に送料の資料を見ることなしに入力が出来ます。

CSVがあれば入力は単価だけ

運送会社が提供する発送システム※1からのCSVデータ※2により得意先マスタ、商品マスタ、売上伝票データが自動生成されます。
販売管理ソフトというと各種マスタを入力してからでないと伝票発行など行えないもどかしさがあります。(委託)発送業務の場合、売上の前段階として運送会社発送システムなどで、得意先情報、発送商品情報などはすでに入力していることが多いと考えられます。その情報を改めて販売管理パッケージの得意先マスタ、商品マスタへ入力し、売上処理をして請求書を発行したり、エクセルへ転記して請求書を作成している方が多いと思われます。JMC7では運送会社発送システムの発送履歴CSVを年月日範囲で読み込み、得意先マスタ、商品マスタ、売上伝票データをJMC7のデータにしてしまいますので入力の時間が大幅に節約されます。売上については単価を入力するだけで請求書が完成します。
もちろん一般的な販売管理パッケージとしてマスタの入力、伝票の入力も簡単操作で行えます。

※1 ヤマトのB2など  ※2 CSVデータ エクセルで表示、操作可能なデータ

豊富な各種用紙への印刷

はがき、封筒、郵便振替用紙、販売促進案内文書が印刷可能です。
得意先検索機能と連動して印刷するデータを抽出しますので得意先に対して細やかなサービスが実施できます。
印字項目の設定や印字場所の配置などの機能もあります。

簡単な入金

請求情報一覧画面に期間内の売上情報とともに表示された得意先を選択すれば、その得意先の入金画面に切り替わり、請求残額が入金額として反映されますので登録するだけで入金データが作成され、領収書を印刷可能です。

強力な得意先検索機能

得意先マスタのほとんどの項目を、範囲指定したり、単独あいまい指定したりして検索が可能ですので、過去取引の参照や新規販売計画の作成などに便利です。

4通りの請求書

売上伝票から、得意先別の請求書が簡単に発行できます。納品ごとに請求する場合、複数の納品を年月日範囲でまとめて請求する場合、毎月締め日単位に請求する場合など得意先に合わせた請求書発行ができます。 売上時請求書、請求書鑑、商品別請求書、請求明細書と4通りの請求書が印刷可能です。

使いやすい画面の推移

「請求情報一覧画面」 → 指定得意先の「売上明細画面」 → 指定伝票の「売上画面」
               → 指定得意先の「入金画面」 と、売上の情報を絞り込んでいけますので履歴の参照、修正など
                  が簡単に行えます。

消費税の管理も完備

消費税は行単位に管理しており、外税での取引にも対応しております。

マテリアル天童パソコン教室にて、 JMC7と農業簿記の基本操作を習えます。詳しくは電話にてお問合せ下さい。
                                       担当:庄司

〒994-0013 山形県天童市老野森1-15-1(市役所・美術館そば)
TEL 023-674-6147 / FAX 023-674-6147

詳しくは電話かメールでお問合せ下さい。
TEL: 023-647-7751 E-mail: info@jmcy.co.jp


<<戻る lll HOME lll