 |
 |
 |
 |
 |
|
ホームページ基本作業内容 |
|
|
1.内容検討 (ご要望の確認) |
インターネットを利用してホームページをどのようにご活用されたいのかを伺います。 |
|
2.タイプ選定 |
ご要望を伺った上で、ホームページのタイプを決定いたします。 業種に合わせたお好みのタイプ
を選定していただきます。
|
- 会社紹介を重視したタイプ
- 商品,製品の紹介を重視したタイプ
- ホームページ訪問客に対して窓口的役割となるタイプ
- インターネット商圏を利用した通信販売のカタログ的役割のタイプ 等
|
|
3.テキスト資料のご提示 |
ホームページに掲載する内容をテキスト・ベースでご提示いただきます。プランに合わせての
ご提示となります。
通常は以下のどちらかで提示していただきます。
|
- 会社案内パンフレットなどの資料
- ワープロなどで作成・出力した資料
|
4.写真資料のご提示 |
ホームページに掲載する写真をご提示いただきます。原則として使用する写真は、お客様で
ご用意いただきます。(撮影も可能です。別途見積) |
|
5.制作 |
お預かりした資料(テキスト・写真)を基にホームページを制作いたします。 |
|
6.ご確認 |
制作したホームページの内容,イメージが、ご依頼いただいた内容と間違いないかをノートパソ
コンなどでご確認いただきます。変更、修正があればお直いたします。 |
|
7.転送 |
制作したホームページファイルをインターネットサーバーにアップロードいたします。通常はご契
約されているプロバイダのレンタル・スペース(無料で利用できるディレクトリ)にホームページを
開設いたします。また、有料のレンタルサーバに開設する場合はそちらにアップロードする作業
をいたします。 |
|
8.検索エンジンへの登録 |
ホームページ開設後,検索エンジンに登録してホームページの存在を世界中に告知することは、
いまや常識となっております。検索エンジンへ登録を行うことによって知名度も向上します。
代表的な検索エンジン8サイトに登録代行いたします。ご依頼ください。 |
・Yahoo!Japan ・goo
・infoseekjapan
・CSJインデックス ・NTT
・INFO NAVIGATOR ・NETPLAZA ・excite! JAPAN |
|
|
 |
作成ご依頼・お問い合わせはお気軽にこちらまで。
tel.(023)647-7751 info@jmcy.co.jp
|