水方不動尊  
   
 
柏倉陣屋には年貢米を収受するため佐倉藩の大目付、郡奉行など70人の藩士が家族と在勤し、付近には「蔵王堀田」(蔵王温泉への蔵王上野の上)「佐倉宿」(現在は全部田んぼ)などゆかりの地名が今も残っています。