| 
     霊石よなき石  | 
    |||
| 
     | 
   
    | 
   
      | 
  |
| 
	
	Webやまがた観光雑学大辞典  から引用 山形駅西側には歴史を振り返るといろいろな地名が見られる。南の方から稲荷塚(稲荷神社のある所)、六十里越(吹張口や五日町を通って三山行者が歩いた道で、今の三中前の道あたり)、砂塚(三の堀跡で、 堀跡のような小さな沼と壕あとと思われる高台があった)。もう一つ変った地名は霊石(双葉町二丁目)がある。第十小20年誌によれば、以前は霊石町内会という活動もあって、新しい地域社会づくりをしていた。  | 
  |||
| 
     | 
   
     | 
   
    
  | 
  |